製作事例– category –
-
S30Zエンドレスモノブロックキャリパー取り付け用キャリパーステー製作
S30Z流用キャリパーと言えば真っ先にR32タイプM用4ポット等思い浮かべますが。 年式的に既に旧車の部類に入り昨今のハイグリップタイヤの性能はラジアルタイヤでさえ一昔前のスリック以上のグリップ力を誇ります。 程度の良い中古も少なくなったので思い切... -
メス側カップリングフランジ簡易プレス治具&チタンフランジ製作
ASWや亀有6-1タコ足を取り付ける際マフラーとの接続は付属のカップリングフランジに変更するのですが。 マフラーがステンなら付属のメスフランジを位置決めして溶接して取り付ければOK。 困るのはマフラーがチタンの場合。 チタン製のメス側カップリングフ... -
AE86ステアリングラック流用ブラケット
とあるトヨタ系の車種のボールナット式ステアをAE86のラック&ピニオン式にする為のブラケット。 ※通常はかなり細かい打ち合わせも必要になるうえに2車種の現車の寸法から図面制作となるのでお受け致しかねます。 今回はオーナーの方が自分と長年の付き合... -
S30Z用 超ジュラ製5穴ハブ
フロントハブ自体も程度が良いモノも少なくなり4穴のままだと座面がかじったりスタットボルトが焼きついたり・・・年々進化するマシンとタイヤに対応させるべくS30Zフロントハブを新設計にて制作。 先ずは純正ハブの各部寸法測定から。キッチリ数値を拾わ... -
S30Z,130Z用アクセルワイヤー変換コマ
リンクロッドによるアクセルをワイヤー式に変更する際アクセルペダル側に必要になる駒。以前は各メーカーから出てましたが全て廃盤のようなので少量生産しました。 旋盤にてネジ切り ワイヤーカットにてスリット切り込み NCフライスで座繰り加工 完成品 材...
1